スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年02月08日

5番地ダイニング




やっと食べれた5番地さんのチーズケーキ。美味しかったー♪
さくらのアイスのサービスまでありがとうございましたm(_ _)m





定例女子会at5番地ダイニングさん。

3人集まればおしゃべりも箸も飲みも止まりません。笑





もりもりポテトはおかわりしました。笑


名前の略し方で盛り上がる。20代若者‘ごばだい’。アラフォー女子‘5番地’。年齢のギャップ?笑
  


Posted by よう子 at 11:20Comments(4)

2017年02月07日

さいきまちゼミ

まちの店主やスタッフが講師となって、専門知識やプロの技を基本無料で教えてくれる少人数制のミニ講座‘まちゼミ’。

佐伯を盛り上げる3名の有志の魂の言葉を聞き感じとる『一燈照隅プロジェクト』

会場はcoffee 5さん。朝起きれてよかった笑



(お久しぶりのカフェオレ美味しかったー♪)


スピーカーの方と進行役浅利さんのお話のあと、スピーカーの方が投げかける質問にグループ内で話し合い。まとめ、発表。


ちょっと話を聞きに行ってみようかな程度の気持ちで参加。なので、グループに振り分けられるときから若干落ち着かなかったんですけどね(苦笑)

終わってみると、この講座に参加してよかったと思いました。
話を聞くことで思いを知り、話し合うことでまとまりが生まれる。
佐伯に対してこんなにも熱い思いを持っている人がいるということを知ることで、なにかを感じとる。
少人数制の講座なんですが、もっともっとたくさんの人に参加してもらいたいです。








‘まちゼミ’講座は他にもいろいろあるので、興味のある方はぜひぜひ!(チラシは検索してください笑)




  


Posted by よう子 at 21:35Comments(4)

2017年02月05日

チョコクリーム

いつかの朝ごはん。





お〜ぶんらんどさんのチョコクリームパン。(もう一つはクリームパン)

大好きクリームパンにチョコチップ入り。
‘中はチョコなんだろうな〜’買ったときの想像を裏切られたけど(笑)美味しかったー♪






  


Posted by よう子 at 15:05Comments(6)

2017年02月04日

いちご

先日Otto e Sette Oitaでいただいた、衝撃を受けた一皿。





赤ワインのリゾット。いちごは潰しながらリゾットと一緒にいただきます。

えっ?お米とフルーツ⁉︎って最初驚いたけど、リゾットレシピにはよくあるようです。これが不思議と合うんですねー





大好きポンデケージョもお初の竹炭入り。美味しかったー♪


  


Posted by よう子 at 15:55Comments(6)

2017年02月03日

天津

雪ん子さんのブログを見て、ラーメンモードになった者がここにも一人…笑





嬉しいラーメン¥360。大満足♪(´ε` )








  


Posted by よう子 at 16:16Comments(6)

2017年02月02日

チーズデンマーク




「最近痩せてきたんよな〜。」ってぼやいたら、チーズデンマークがやって来た。


「お店の最低発注数が3個やけ〜3個食べ〜、食べて太れ〜。」とな。


わざわざお店に別注するかなー(−_−;)


高校生のときよくチーズデンマーク食べよったって話はしたけど、チーズデンマークが好きだとは一言も言ってないはず…


あぁ、勘違い。まぁ、食べるけど。笑  


Posted by よう子 at 10:50Comments(6)

2017年02月01日

いちごのロールケーキ

先日、Merciさんにて。実は…





持ち帰る前に、お先に食べちゃった♪笑
  


Posted by よう子 at 23:25Comments(6)